メイクをした日は必ずクレンジングをすることが必要ですが、肌への刺激は商品によって様々です。
自分の肌質や体の状態に合わせて選ぶのが大切です。
30代からの初めてのエイジングケアの時、使うクレンジングによって肌質そのものが変わってしまうことも。
巷で噂の人気クレンジングといえば、やはりこの2つ。ファンケルマイルドクレンジングオイルと、オルビスオイルカットクレンジングリキッドです。特徴・肌効果・口コミ・販売価格・キャンペーン価格を特典を比較して掲載します。
#30代からのエイジングケア #クレンジング #比較 #おすすめランキング
クレンジングの使い方の基本
クレンジングの正しい手順も説明します。こちら>>
メイクをした日はクレンジングは必ず行います。
油分が含まれているメイクは、普通に洗顔で洗っただけでは落ちません。メイクを落とすためのクレンジング料を使って落としましょう。
日焼け止めも、種類によってはクレンジングが必要なものもあります。
ただし、クレンジング料は大切な皮脂まで落としてしまうため、その時に合ったものを選んで使いましょう。
クレンジング料はタイプによっては、肌への刺激の強さは様々です。
生理前などは、肌が敏感になっている時期や、薄いメイクの日はなるべく刺激の弱いものを使うなど、肌のコンデションやメイクの濃さによって使い分けます。
界面活性剤が含まれているもの
市販のクレンジング料には、メイクを浮かせる油分と、メイクの水となじませて落とすために、界面活性剤が配合されているものもあります。
界面活性剤が多く含まれているものは、クレンジング力が高く、メイクをしっかり落とせますが、肌への刺激は強くなります。
界面活性剤の量は、オイルタイプのものが多く、ローションタイプのものは比較的少ないのが一般的です。
タイプによっては違いますが、肌を痛めやすいという点では変わりありません。
最近では、肌にやさしい自然由来の界面活性剤も登場しています。
30代自然派クレンジング2大対決!
クレンジングはオイル派それともノンオイル派どっちがいいの?
クレンジング料って、ノンオイルの方がいいんでしょうか?
毛穴の黒ずみが気になるので母に相談したところ「クレンジングしたら?」と言われました。私は混合肌で、ニキビもできやすい方です。
どこかで、ニキビ肌の人はオイルはダメって聞いたのですがどうなんでしょう?
メーカーによっては、お化粧しない日やしない人も、「クレンジングから」というところもあるんですが、大半のクレンジングは化粧を落とすようになっているので、洗浄力が強いのです。
クレンジングはニキビが悪化しますか?
「保湿系のクレンジングを使うとニキビが悪化する」という説もありますよね。
これは、クレンジングの問題よりも、メイクがキチンと落ちていないことからくる毛穴のつまりがニキビに発展する、悪化するということはあります。
それよりも、早く落とそうとしてゴシゴシこすったりして刺激を与えることの方が、肌への負担は増します。シミや肌荒れの原因になってしまいます。
ポイントは、メイクを落とした後、クレンジング料を30~40秒で肌全体にやさしく伸ばし、手早く水洗いします。
これでOKです。
■おすすめ美容コラム♪
肌質の違いでクレンジングを選ぶ基準は違う!
FANCL対OLBISを比較!
- FANCL マイルドクレンジングオイル(マイルドオイル系・植物界面活性剤使用)
- OLBIS クレンジングリキッド(美容成分入り・ノンオイル系)
どちらも、自然派化粧品としてのイメージが強い両者です。
ファンケルマイルドクレンジングオイル
ファンケルの特徴としては、ファンケル人気ナンバーワンのマイルドクレンジングオイルは、あらゆるメイクになじんで、水で流せば一瞬でオフ。
クッションオイルでこすらず「なでる」だけでするんと落とします。
「マイクレ」と呼ばれています。
FANCLマイルドクレンジングオイルは、@コスメで殿堂入りを果たしました。洗い上がりの肌を潤うクレンジング。肌をこすらないから肌の潤いを逃さないから、使うほどキメの細かいふっくら肌に。
また、ファンケルは無添加にもこだわっている自然派化粧品メーカーです。
ファンケルの「無添加」は、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
オルビスクレンジングリキッドの特徴
100%オイルカットがオルビスの特徴です。
オルビス全化粧品中、売上No.1の座を守り続けているクレンジングリキッド。高いクレンジング力と、ヌルつき、ベタつきのなさ、すすぎの早さなど”オイルカット”の良さを生かした処方が断トツの支持を集めています。
オルビスクレンジングリキッドには、グリチルリチン酸2Kが配合されており、ニキビの炎症を鎮める効果、抗アレルギー作用があります。多くのニキビ用化粧品、美容クリームに使われています。
30代から始める自然派クレンジング・オルビスクレンジングリキッド
100%ノンオイル オルビス・クレンジングリキッド
レベル★★★★★5.0 1652
クレンジングリキッド肌効果
●カンタンにスルリと落ちるメイクが落ちる手軽さがお気に入り!
●クレンジングの後の肌がつっぱらない、落ち着く!
●洗顔料がいらないくらい!
●肌の調子が良くなった!
●まつ毛エクステ(マツエク)にも使える!
●乾燥しなくなった、ニキビができなくなった!
その一方でこのような声も…
・濃いメークの場合落ちが悪い…
・ツッパリ感がある…
・ヌルヌルが残るような気がする…
クレンジングリキッド基本情報まとめ
商品名 | OLBIS クレンジングリキッド |
アピールポイント | ・17年連続売り上げ№1! ・するんと落ちてうるおう実力はクレンジング! ・すすぎ落ちの速さ ・圧倒的なうるおい! ・すべてオイルカット! |
お値段 | ■内容量:通常サイズ 150ml ■使用目安:1~2プッシュ程度 |
割引価格 | 1,334円 |
公式サイト情報 | ・送料無料 |
<落ちる!美容液みたいなオルビス・クレンジングリキッド>
クレンジングリキッド口コミレビュー
30代から始める自然派クレンジング・ファンケル
ファンケル・マイルドクレンジングオイル定期便始まりました!
レベル★★★★★5.0 1641
マイルドクレンジング肌効果
●小鼻やあごのザラツキがなくなりました!
●ニキビに効果あり
●クレンジングは最強です!
その一方でこんな声も…
・コスパはよくありません…
通常価格:1,050円
■初回トライアル → 500円
マイルドクレンジングオイル基本情報まとめ
商品名 | FANCL マイルドクレンジングオイル |
アピールポイント | ・メイク、ザラつき、毛穴づまりに! ・お見事3段落ち! ・肌の潤いを落としません! ・落とすと潤いを両立した美肌クレンジング! ・初回500円しかも送料無料! |
お値段 | 60ml 約1ヶ月分 1,050円 |
割引価格 | 初回価格:500円 |
公式サイト情報 | ・送料無料 ・無期限返品保障 |
<無添加クレンジング!毛穴もメイクもこれ1本!マイクレ>
マイクレトライアル詳細レビュー
正しいクレンジングの手順
クレンジングによっては肌への刺激が異なるので使い分けが大切です。こすらないように注意しましょう。
1クレンジング料を手に取る
さくらんぼ大1個分を目安にクレンジング料を手に取ります。手のひらに取ったら軽くこすり合わせ、両手につけます。コットンにに含ませる場合は、全体がしっかりと浸るようにたっぷりつけます。
2顔全体に伸ばす
額と鼻のTゾーン、あごと頬のUゾーン、目元・口元の順番です。皮膚の強い部分から先にのせます。皮膚の弱い部分にはクレンジング剤を長くつけたくないからです。
3細部に伸ばす
ファンデーションが入りがちな小鼻、唇の周りなどは、指先を使ってクレンジングを丁寧に伸ばします。
4メイクとなじませる
手のひらでゴシゴシこするのは絶対NG。指の腹を使い、やさしく円を描くようになじませ、メイクが浮き上がるのを待ちます。時間は30秒から40秒程度が目安です。
5洗い流す
ぬるま湯で洗い流します。残りやすい生え際や、フェイスラインなども鏡でチェックししながら、しっかり洗い流しましょう。
6タオルで水気をとる
清潔なタオルで、抑えるようにして水気を取ります。この時も、こすらずやさしく抑え込むようにして使います。
最後に
いかがでしたか? 今回は、30代自然派クレンジング2大対決♪FANCL対OLBISを比較!を徹底的に調べ上げました。
同じ30代でも肌質の違いでも選ぶ基準は違う
やってはいけないNG集クレンジング編
【クレンジング料を少しだけ使う】
少なすぎると、手で摩擦してしまいます。伸ばしやすいように多めに使うことが理想です。
【メイクが残らないようにこする】
力を入れると、肌を痛める原因になります。ゴシゴシこすらず、指の腹を使ってや足く撫でるように洗います。
【しっかり落とそうと時間をかける】
時間をかけるほどに、肌への負担は増していきます。クレンジングはとにかく、「素早く」が鉄則です。

少しでもお客様のご負担を少なく継続利用いただけるよう、大幅な割引が適用された大変お得な購入プランとなります。
■おすすめ美容人気ランキング♪