美容メディアでも多数紹介されているサラフェという日本初の顔用制汗剤で、お肌に優しい天然成分で出来ているところも安心です。
スキンケアもできる顔用制汗クリーム【サラフェプラス】口コミと使い方をご紹介するブログです。
初めて使うときに不安を解消するためによくある質問も掲載します。
日本初!顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス
制汗剤は使い方を間違えると効果が半減する!
ドラッグストアーやコンビニの制汗剤よりも肌にやさしいものを探していた!スキンケアもできる制汗剤が欲しかった!乾燥肌・敏感肌でも使える制汗剤を探していた!


制汗剤は使い方を間違えると効果が半減する!
制汗剤の正しい使い方
制汗剤が効かない!正しい効果を上げる使い方とは?
制汗剤は、使い方を間違えると、効果が半減するって知ってましたか?
制汗剤を使うとき、いきなり、クリームを直接つけたり、汗ばんだ脇の下に、いきなりロールオンやクリームを塗ってませんか?
制汗剤は、汗腺の上にしっかりと膜を貼ったり、脇の下の常在菌を殺菌したりする働きがあります。まずは、付けようとする場所の顔・手・脇の下を綺麗にしてから、サラフェプラスを塗布するようにしましょう。
サラフェプラスのメーカーさんに確認したところ、アルコール分の強いボディシートよりは、むしろ、ハンカチを水でしっかりとしぼって脇の下を拭く方が良いということです。
顔汗、脇汗毎朝塗るだけで1日キープ♪
女性にとって外出時の用心といえば、紫外線対策と「汗対策」ですよね。(*^_^*)
毛穴から出てくる汗は、皮脂や雑菌と混じって臭いの元になりますからね。(>_<)
ドラッグストアやコンビニでも沢山の制汗剤が販売されています。その中でも、制汗成分といわれている「フェノールスルホン酸亜鉛」について説明しますね。
サラフェプラスは、一般的な制汗剤と少し違っています。
それは、制汗成分の他に、セラミドや天然美容成分でお肌に栄養を与えてあげるといった、美容クリームとしても使えることから、制汗剤を塗ったらお肌が荒れた!という心配もいらないんですね。
一般のドラッグストアーの制汗剤を使って、効果がなかった、効き目はなしだった、敏感肌では使い物にならない、と評価は低いんですが、サラフェプラスはどうなんでしょうか?
汗を抑えるどえらい成分
サラフェプラス(SaLafe plus)に配合されている薬用成分「フェノールスルホン酸亜鉛」は、汗を抑える作用が学術論文1でも報告されています。
(ニューヨーク大学メディーヨーク大学メディカルセンター ケネス/ウォーリック)
フェノールスルホン酸亜鉛は、肌全体に膜を張る従来の制汗成分と異なり、毛穴を引締め汗の出口を小さくし流れでないようにするため、敏感なお顔にも使えます。汗を抑えることで、臭いやテカりも抑えることができます。
図解で示すと次の通りです。
サラフェプラスおすすめポイント
サラフェのどの成分が効果があるのでしょうか?
サラフェプラスの有効成分の一番の特徴は、フェノールスルホン酸亜鉛で汗を抑えて、天然美容成分でスキンケアとトータルでサポートし、ナノセラミドで浸透力を高めることです。
わきがでお悩みの方のワキガクリームに配合されている代表的な有効成分の1つです。
パラフェノールスルホン酸亜鉛には収れん作用があり、収れん作用とは、汗や皮膚に含まれるたんぱく質と反応することによって、血管や組織を凝固させる作用で、汗の分泌を抑えたり、肌を引き締める効果が期待できます。
つまり、毛穴や汗腺をパラフェノールスルホン酸亜鉛によって固めたたんぱく質で蓋をして、汗の分泌量を抑えるのです。
私たち日本人にはなじみ深い、サクラの一種ソメイヨシノの葉から抽出したエキスです。シミやくすみの原因と言われているメラニン生成を抑える効果、保湿作用、美白作用、抗炎症作用、肌荒れ防止作用があると言われています。
鎮痛、鎮静、消炎、血行促進などの働きをもつことから漢方にも使われています。紫外線から肌を予防・保護するために配合されている。肌あれやアンチエイジングの効果も期待できる。
抗炎症作用、抗アレルギー作用、活性酸素除去作用(抗酸化作用)、過酸化脂質形成抑制作用、シミ防止作用、紫外線吸収作用、抗菌作用など。
敏感肌用化粧品やシミやシワを防止するエイジングケア化粧品、ニキビ用化粧品や肌荒れ用化粧品などに使用されます。
大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと同様の働きをするため、ホルモンバランスの改善・イライラの抑制・月経前症候群(PMS)や更年期障害といった女性特有の症状の緩和などの効果があり、結果的にニキビや肌荒れの改善・美肌効果・豊胸効果・更年期障害の改善などが期待されています。
皮膚刺激を抑制する目的で化粧品に配合したり、出血および歯周炎の予防を目的として歯磨や口腔製品に配合される。化粧セッケン、シャンプー、リンス、頭髪用化粧品、ファンデーション、クリーム、乳液、化粧水、パック、洗顔料などに使用されています。
ナノセラミドの効果とは
うるおい成分セラミドですが、サラフェプラスはさらに浸透力の高い「ナノセラミド」を配合しました。
お肌の水分の80%以上は細胞間脂質という成分でキープされています。その細胞間脂質の50%を占める成分がセラミドです。つまり、セラミドがお肌の保湿の40%を担っているのです。
セラミドは加齢によって不足すると、お肌は保湿力を失い荒れてしまいます。
ナノセラミドは、セラミドをさらに細かく分裂させナノ化させて角質層の隅々まで浸透しやすくします。
だから、サラフェプラスは使った方の満足度が97%なんです。
でも、これだけの成分を使った制汗剤だからお値段も高いんでしょう?
今なら1日たったの99.3円でお試しできるチャ~ンス!
サラフェプラスのお値段は、8,480円です。
公式サイトでは、お得な定期コースを設定しています。それが定期初回2,980円! つまり、1日わずか99.3円!!
それに、定期コースなんですが「定期しばり」がありません。2回目以降、連絡後にいつでも変更・休止ができるんです。
毎朝塗るだけ。美しいあなたをキープ!
ドキッとしないサラサラ素肌をあなたへ。
初回価格が6100円もお得!
このコスパなら、
試してみたいですよね。(^_-)-☆
↓ ↓
サラフェプラス基本情報まとめ
商品名 | ハーバーリンクスジャパン サラフェプラス |
アピールポイント | ・フェノールスルホン酸亜鉛で汗が抑えられる! ・お肌に優しい美肌成分が多数配合! ・名のセラミド配合でしっかり届ける! ・日本製、無添加、刺激フリー ・効果が認められた医薬部外品です |
お値段 | 8,480円 |
割引価格 | 初回価格:2,980円 |
公式サイト情報 | ・送料300円 ・定期縛りなし ・2回目以降:5,480円 |
<日本初顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス>
サラフェプラスのインスタ評判♡
サラフェプラスは、顔の汗を抑えて一日中サラサラフェイスが理想!スキンケアから使えて化粧下地、メイク直しにも使えるオールイワンジェルとして。
汗でメイクヨレるのは嫌だしね!敏感肌の人も使えるらしい!顔だけぢゃなくて体にも使えるとゆう!おススメの制汗ジェルだから、外での仕事も多い芸能人にも人気があります。
芸能人のサラフェプラスInstagram口コミから抜粋
♡顔汗用制汗ジェル #サラフェプラス ◡̈⃝汗をかくのは夏だけではないのです!私は顔汗とかあまり気にならない方ですが、知らず知らずのうちに汗をかいていて、さらに冬の汗は #乾燥肌 の原因にもなるのだとか。。知らなかった!サラフェプラスはそんな冬の乾燥肌にオススメ☝︎なめらかなテクスチャーで伸びもよく、無添加なので #敏感肌 の方でも安心♡♡メイク崩れもなく、毛穴レス効果もあります✩サラフェプラス様のモデル撮影☆📷☆ こちらのクリームを気になる汗をかきやすい部位に塗るだけで、汗を抑えてくれると言うこれからの季節には有り難い商品です💦☆ すみれは脇の下にサラフェクリームをさっとひと塗りして、今夏に向けて脇の下美人目指しますよ~☆💦 忙しい朝にもさっとひと塗り時短で何よりですよ!汗をかく季節になってきて、ちょっとした運動や暑い日はすぐメイクが崩れるの気にしてたけど、これは顔汗を抑えるジェル😆💕全体に塗ってもいいし、私は気になりるところだけ塗ってる😊赤ちゃんでも使えて肌に優しいし、爽やかなにおい✨✨ゴルフ中でもメイク直し出来る時間ないのでこれは助かってます💕💕💕
サラフェプラスの口コミ・評判(使うとどうなる?)
顔にも使える制汗剤、汗をフタをすることなく抑えるから、臭いも気にならないと、SNSの口コミで人気ですが、実際に使っている方の口コミを調べました。
評価の低い口コミ

買った後調べてみたら顔汗って体温調節なんですね。顔汗を結構止めてくれるこれは、怖くなっちゃって使わなくなりました。皮脂テカリ防止下地で化粧崩れは防げるので、ここまでの効果あるものいらなかったかも。

額にかなり汗をかくので買ってみました。やっぱり完全には止められないのでクリームの上に汗がぽつぽつと。少なくはなりましたが、この値段だったらもう少し止まってほしい。
デメリットまとめ
- 顔汗が止まるので怖くなって使うのを止めました…
- 使い続けるのには高いです…
- 完全には汗は止められないよ…
評価の高い口コミ
口コミでは女性の方が多いのですが、サラフェプラスは男性でも使えます。
サラフェプラスの良い口コミです

夏じゃなくても顔汗!?もしかして、私のテカリやメイクの崩れやすさは顔汗から来てるものなのかと思い試しに購入してみた所、効果てきめん!お陰でメイク直しも軽くティッシュで抑えれば綺麗にお粉も綺麗に乗ってくれるので、長年の悩みが解消できました。もう手放せません!真夏の汗にどれだけ効くのかはまだわかりませんが、うっすらじわっと出る汗にはしっかり効いてくれているように思います。

フェノールスルホン酸亜鉛と天然成分が毛穴をふさがずに汗をコントロールします。化粧下地としても使えます。白いジェルタイプで、とても伸びがいいため少量の使用でも大丈夫です♪
ベタつくことはなく、サラサラしておりひんやりするので心地よいです。化粧下地として塗ってからメイクをしていますが、化粧崩れやテカリなどもなく、汗っかきですが汗が出ず1日快適に過ごせました。顔だけでなく脇、胸元、背中など汗をかきやすい・臭いやすい部分に使用できるので夏場には嬉しいアイテムです(^^)

ジェルクリームなのでしっとりするけどつけ心地も軽め。しっとりしててメイクの邪魔にならないかな?と思っていたけど、すぐにサラサラになりました。メントール配合なので少しスーっとする。少し甘めな香り。鼻に汗をかきやすいので鼻の頭に使ってみましたが、いつもより汗をかかなかった気がします。なかなか使い勝手は良いなと思います。でも使い続けるにはちょっとお値段が張るのでリピするかは悩みます。

化粧下地としても使える顔にも使える制汗剤です。額にかなり汗をかくため、生え際に使用しました。そのあと普通に化粧するだけです。実際汗をかいても、ダラダラ流れてくる感じがなくなり、化粧くずれしにくくなり不快感から解消されました。春から夏にかけて欠かせないアイテムになりそうです。
メリットまとめ
- 効果てきめん、メイク直しも軽くティッシュでたたく程度です!
- 汗っかきですけど一日中快適です!
- 化粧下地として使っています!
- 化粧崩れがなくなりました!
- サラサラしてしっとり、メンソール系の香りも好き!
顔にも使える制汗剤です。フェノールスルホン酸亜鉛と天然成分が毛穴をふさがずに汗をコントロール。美白クリームをベースに開発、汗対策と美容効果が同時に期待できます。化粧下地としても使えるので、毎日メイク前に使えます。日中はメイクの上から塗ってもOK。
オールインワンとしても使えるほどの、美容成分が入っているのですが、乾燥肌の方には、保湿が足りないかもしれませんので、ヒアルロン酸などの保湿美容液をプラスしてください。
<日本初顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス>
サラフェプラスよくある質問Q&A
これから初めて使おうと予定している方に、サラフェプラスのよくある質問をまとめました。
Q:日本初の顔用制汗剤ってどういうことですか?
日本人は初物がスキっていうのもあるんですが、顔に使える制汗剤って実はなかったんですね。それが日本初の制汗剤っていうことだそうです。
そのしくみは、肌表面の毛穴をキュウっと引き締めて、小さな毛穴から汗が蒸発していくというイメージです。
Q:汗は止めても大丈夫なのでしょうか?
サラフェプラスは汗を完全に止めるわけではありません。汗の量を抑える働きをします。また、塗った部位以外の全身の発汗作用には影響をいたしません。
Q:いつ塗るのが効果的ですか?
朝の洗顔後または化粧水の後にお使いいただき、その上からメイクをするのをおすすめしています。日中や夕方のお化粧直しのときには、メイクの上からご使用していただくこともできます。
Q:子どもや敏感肌でも使用しても大丈夫ですか?
はい。お子さまからお年寄りの方までご使用いただけるようお肌にやさしい成分で開発しております。 万が一、ご使用中、ご使用後にお肌に異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。
Q:妊娠中なのですが大丈夫ですか?
妊娠中や授乳中の場合にご使用いただいても特に問題はございませんが、万が一お肌に異常を感じた場合はすぐに使用を中止し医師にご相談の上、ご使用を検討してください。
<日本初顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス>
サラフェの副作用について
サラフェプラスは徹底的に安全にこだわった製品で、副作用の疑いのある成分は一切使っていません。
ただし、一般的な汗を抑える医薬部外品やお薬の中には、副作用を伴う成分である「プロパンサイン」などを含むものがありますのでお気を付けください。
サラフェプラスのクオリティー
直接肌につけるケア製品だから、高品質は当たり前。サラフェプラスも製造は厳しい水準で製造・管理されている国内工場で行われています。
また、サラフェプラスは単なる化粧品ではありません。制汗効果に関して、承認を受けた「医薬部外品」です。
サラフェプラスの成分表
アレルギーをお持ちの方は、サラフェプラスの原料・成分をよく確認してからご使用ください。
【有効成分】
フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5 オール
【その他の成分】
シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、大豆エキス、茶エキス-1、オウゴンエキス、ユキノシタエキス、タイムエキス-1、エイジツエキス、ε-アミノカプロン酸、サクラ葉抽出液、牡丹エキス、水添大豆リン脂質、スフィンゴ糖脂質、濃グリセリン、天然ビタミンE、ステアロイルフィトスフィンゴシン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、イソノナン酸イソトリデシル、グリチルレチン酸ステアリル、ビタミンCテトライソパルミテート、塩化Na、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、メントール、香料
サラフェプラス最安値情報♪
- サラフェプラスは芸能人も使っているから評判もいい♡
- スキンケアが同時にできるオールインワン♪
- サラフェプラスの最安値はこちらの公式サイトです★
毎朝塗るだけ。美しいあなたをキープ!
ドキッとしないサラサラ素肌をあなたへ。
初回価格が6100円もお得!
サラフェプラス基本情報まとめ
商品名 | ハーバーリンクスジャパン サラフェプラス |
アピールポイント | ・フェノールスルホン酸亜鉛で汗が抑えられる! ・お肌に優しい美肌成分が多数配合! ・名のセラミド配合でしっかり届ける! ・日本製、無添加、刺激フリー ・効果が認められた医薬部外品です |
お値段 | 8,480円 |
割引価格 | 初回価格:2,980円 |
公式サイト情報 | ・送料300円 ・定期縛りなし ・2回目以降:5,480円 |
<日本初顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス>

最後に
いかがでしたか? 日本初顔用制汗クリーム敏感肌もOKサラフェプラス/制汗剤は使い方を間違えると効果が半減する!
サラフェプラスについて、すでにお使いの方の口コミを調べて、使い心地、不安点、評判・感想レビューを掲載しました。
見た目が大切な芸能人の間でも話題となっており、多くの女優さんやモデルさんがサラフェを使っていることが口コミでわかりました。
サラフェプラスは、汗を抑える成分には安全性の高い「フェノールスルホン酸亜鉛」を配合し、オウゴンエキス・ダイズ種子エキス・ソメイヨシノ葉エキスなどの天然保湿美容成分を配合し、美肌を形成します。
セラミドより細かい「ナノセラミド」で浸透力を高め、副作用のない安全な成分を使用し、余分な添加物を一切使用せずに、国内工場で作り上げた製品です。
■おすすめ美容人気ランキング♪